忍者ブログ
本体・分家とも全年齢ですが、リンク先にはご注意を。 PC表示は解像度1440×900程度を基準に作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試しに、2009に入れ替えようとしたんだ。 

(´・ω・)・・・ノートンがクラッシュしまsh・・・(・ω・`)

 

ファイアウォールとかは生きてる(稼動してる?)状態で、メイン画面やらが起動不可

 →アンインストールも不可→修復インストールもダメ/(^o^)\

 

リカバリー乙

 

数時間かけて初期状態まで持ってきましたが、OSがHomePremiumなんで如何せん元の状態に戻すのに全部手動。BusinessかUltimateなら、コンプバックあるから手間無く完全復旧できるんですけどね・・・

終わるのか・・・?

*ここまで3時くらいまでの奮闘*

すっからかんの状態なんで、たとえ盗られても漏れる情報なんて一個もない状態。会社に持っていってお昼休憩くらいでオフィスやらATOKやらくらいはインストールしようかと朝にばたばた準備して出勤。

ATOK2009はバックアップから辞書の復旧と広辞苑搭載もしないといけないし、オフィス2009も個別設定インストールだし、30分辺りで終わるか謎(当たり前の事ですけど、自前ですよ?)だったんですけど、無事完了。

バッテリーもそこそこ持った状態でいけました。

他にもまだ入れないといけないものが相当数あるんですよねー・・・
ゲームとかゲームとかげー(ry

今日は帰ってからも、復旧に時間を割かれそうな感じ。。

PR
Vista&ノートンはIE8起動すると、ノートンのフィッシング対策機能が落ちるっぽい。無効になったのを有効にしても、また落ちる事があるっぽい。
何回か出てる症状だけど、自分だけかもしれんし、よく分からん状態なんで情報求む。

XP&バスターは今のとこ何ともなさげ。まだ短時間しか起動してないから一概には言えないけどね…

結局自分で人柱してるし/(^o^)\
2台以上はちょっと怖いから、カスペ・マカフィー・ESET・G-DATAは誰か試してくれないかねぇ…
今日配信のほめらじwwwwww

盛大にワロタwwwwww

CMも旬なのに変わってるし、キャッチがMずなさんwwww
IE8

誰か、明日以降人柱レポ頼んだ・・・

β版は試したんだが、如何せんXPとは相性が悪い気がするんだよね。
4kの元取れるかなぁ…


とりま5杯(ビールは飲めないからそれ以外で)はいかないとね。

死なない程度に飲んできます…

帰って蔵アップデートかけたらうしだったwwww
最低価格205万程度

うはwww
これは、買うかもしれない。

いい加減車欲しいところだしねー・・・

ちょっと大きくなるみたいだし、親がワンボックスから軽四に変えるみたいだから、丁度いいかもしれない。
この機会に、車の買い方でも詳しく教えてもらおうかのぅ。。。
ホット見かけたから興味で買い。

コールドはまだ大丈夫だったけど、ホットは甘すぎた…

ナツメブラザーズ(21)

姉御来たけど、兄貴どこいったんだwww

ゲストが進行になるとかフリーダムすぎるw
33回のときもカオスだったけどね。

帰ってから聞くのが楽しみです^p^

白グラ応援中なのです。
Nanawind第五弾「白恋サクラ*グラム」応援中!
ほめられてのびるらじおZ
音泉さんへ
studio TeaParty
STPサイトへ
プロフィール
HN:
「かる」または「時雨翠」
性別:
非公開
職業:
会社員(技術系)
趣味:
ゲーム(オン・オフ共に)/ネトラジ/ラノベ
自己紹介:
3交替不規則生活な会社員。
ラジオのPNは時雨翠で統一してます。

PSO2使用キャラ(全て7鯖)
時雨翠(にゅまこ)
緋月桜(ひゅまこ)
アリス(ひゅまお)
桜ノ宮りこ(でゅまこ)

ECO使用キャラ
☆カルーア☆(ウァテス系)Lv99
時雨翠(マーチャント系)Lv60
???(ファーマー系)Lv60

TSメインで使用していたキャラ
☆カルーア☆(ソウルマスター:土風)Lv385

ノーステイル使用していたキャラ
☆カルーア☆(魔)Lv81
時雨翠(弓)Lv72
火:44% 水:54% 光:69% 闇:43%
最新コメント
[11/12 なは]
[01/02 なは]
[07/21 某トンネルサーバ主]
[11/02 る]
[08/02 とある魔]
TrickSter著作権表記
Copyright(C) 2009 GCREST, Inc. All Rights Reserved. Copyright(C) 2009 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
NOSTAIL著作権表記
Copyright c 2009 GAMEYAROU Inc. All Rights Reserved.
ECO著作権表記
(C)2009 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
PSO2著作権表記
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
Copyright © 2008 angelcure分家~かる・翠のうぇぶろぐっ。~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
OriginalTemplate by SOLID DAYS
ArrangeTemplate by angelcure分家~かる・翠のうぇぶろぐっ。~