本体・分家とも全年齢ですが、リンク先にはご注意を。
PC表示は解像度1440×900程度を基準に作成しています。
満足するまでなでなで
最新記事
(01/19)
(10/25)
(06/26)
(05/30)
(04/27)
(11/13)
(03/29)
最古記事
(04/09)
(10/31)
(11/07)
(11/03)
(04/26)
(04/26)
(05/07)
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コスモスクウェア着いた!
さっそく痛車が(ry
さっそく痛車が(ry
本日、今さっきプリウスの発注を確定しました。
納期1月下旬~2月中旬
わろたwwwwwwwwww
納期1月下旬~2月中旬
わろたwwwwwwwwww
プリウスの見積もりだしてきた!関連会社のサービス通してだから、どこまで安くなるかなー・・・
3年リース後に買取の予定。
グレード・・・G
主なオプション・・・ソーラー&リモートエアコン
プリクラッシュセーフティ&クルコンブレーキ
HDDナビ&インテリジェントアシスト
LEDヘッドライトつけれないのが残念。
明日か明後日には見積もりが帰ってくるはず!!楽しみです^p^
3年リース後に買取の予定。
グレード・・・G
主なオプション・・・ソーラー&リモートエアコン
プリクラッシュセーフティ&クルコンブレーキ
HDDナビ&インテリジェントアシスト
LEDヘッドライトつけれないのが残念。
明日か明後日には見積もりが帰ってくるはず!!楽しみです^p^
ついにXPモードという文字を見つけた!VPCとXPモード用のXP(共にβ版)をダウンロード。そしてインスコ。
まぁ、普通のVPCと変わらん気がするけど、7のオプションみたいな位置づけ?なので、今までのVPCにてXPを使っていたのとは若干違う模様。
XPモード起動中で、XP側にESETインスコ中の状態。
それぞれ独立して作業は可能。7側に対しては、そんなに負荷がかからないようで。この点は○か。
ただ、見て気付いたかもしれないが、Core 2 Duo にも関わらずXPモード側は1コアとしてでしか認識していない状態。これ、設定で変えれるのかなぁ…(まだ、導入したところだから調べてはみるけど)
また、デバイスマネージャも若干カスタムされているっぽく、グラボなどは認識しないっぽい?
β版だから、この仕様なのか、それとも正式になってもこんな感じなのか分からんね…
こんな機能もありました。ウインドウ開いてる状態で、右下(デフォルト状態で)にマウスを乗っけると・・・
開いているウインドウが全て透過され、デスクトップが表示されるようになってます。
まぁ、あんまりデスクトップにファイル置かない人にはいらないかも?
大きめに表示すると隠れてしまう、サイドバーを見るときくらいか。
7のスタートメニューはこんな感じ。最近編集したファイルが▶で表示されるけど、これはいらないな…
設定でいじれるか探してみることにするよ。
Vistaからそんなに変わってはいないけど、電源ボタンがなくなったくらい?文字でシャットダウンとかに変更。
電源オプションで最初に表示しているのをいじれると思う。
WMPはこんな感じ。ファイルタイトルが画面内に透過表示されるように変更?
あと、Divxのコーデックをインスコする必要がなくなりました。デフォでaviが再生できる模様。
東京・神奈川 確認でましたね^p^…
水際神話終了のお知らせ。
やっぱ予想通り、検査してないから発生ゼロです^^^^^^^ だったようだ。
さて、関東・関西共に大都市が陥落。これで朝起きたら祭りですか。
とりあえず、A型流行ってるのに放置してるとこは早めに検査しろよwwwww
@42道府県
これで、関東のイベントも6月くらいまでは崩壊だろうなぁ。
㌧フルは1ヶ月程度流行るだろうから、大阪ドリパはもうダメそう・・・?(6月28日)
前売りチケット買ってあるのに…
水際神話終了のお知らせ。
やっぱ予想通り、検査してないから発生ゼロです^^^^^^^ だったようだ。
さて、関東・関西共に大都市が陥落。これで朝起きたら祭りですか。
とりあえず、A型流行ってるのに放置してるとこは早めに検査しろよwwwww
@42道府県
これで、関東のイベントも6月くらいまでは崩壊だろうなぁ。
㌧フルは1ヶ月程度流行るだろうから、大阪ドリパはもうダメそう・・・?(6月28日)
前売りチケット買ってあるのに…
今日は会社の帰りに、夕飯とかの買い物に行ったんだ。豚肉ー とか、コーヒーとか ある程度適当にかごに入れついでに、休みの日とかの買い溜めもしようと、パン売り場へ。
何もねぇwwwwwww
インスタント麺売り場へ。
何もねぇwwwwwwww
感染の疑いの時は、何も買わなかったくせに、感染者出るとこれかよwwww
兵庫県のとあるスーパーからお届けしました。
今のところ、だけど
ECOは7でも動作する模様。(nProみたく、余計な物が動作しないから)
ただ、今月末のアイテム課金移行で、どうなるか次第かねぇ。
あとどうでもいい機能なのかも知れないけど、ウィンドウをドラッグして一番上まで持って行くと、そのウィンドウが最大化されるようになったっぽい。
今更なんだけど、コンパネがすっきりし過ぎていてどこに目的の物があるかわからんwwww/(^o^)\
ECOは7でも動作する模様。(nProみたく、余計な物が動作しないから)
ただ、今月末のアイテム課金移行で、どうなるか次第かねぇ。
あとどうでもいい機能なのかも知れないけど、ウィンドウをドラッグして一番上まで持って行くと、そのウィンドウが最大化されるようになったっぽい。
今更なんだけど、コンパネがすっきりし過ぎていてどこに目的の物があるかわからんwwww/(^o^)\
プロフィール
HN:
「かる」または「時雨翠」
HP:
性別:
非公開
職業:
会社員(技術系)
趣味:
ゲーム(オン・オフ共に)/ネトラジ/ラノベ
自己紹介:
3交替不規則生活な会社員。
ラジオのPNは時雨翠で統一してます。
PSO2使用キャラ(全て7鯖)
時雨翠(にゅまこ)
緋月桜(ひゅまこ)
アリス(ひゅまお)
桜ノ宮りこ(でゅまこ)
ECO使用キャラ
☆カルーア☆(ウァテス系)Lv99
時雨翠(マーチャント系)Lv60
???(ファーマー系)Lv60
TSメインで使用していたキャラ
☆カルーア☆(ソウルマスター:土風)Lv385
ノーステイル使用していたキャラ
☆カルーア☆(魔)Lv81
時雨翠(弓)Lv72
火:44% 水:54% 光:69% 闇:43%
ラジオのPNは時雨翠で統一してます。
PSO2使用キャラ(全て7鯖)
時雨翠(にゅまこ)
緋月桜(ひゅまこ)
アリス(ひゅまお)
桜ノ宮りこ(でゅまこ)
ECO使用キャラ
☆カルーア☆(ウァテス系)Lv99
時雨翠(マーチャント系)Lv60
???(ファーマー系)Lv60
TSメインで使用していたキャラ
☆カルーア☆(ソウルマスター:土風)Lv385
ノーステイル使用していたキャラ
☆カルーア☆(魔)Lv81
時雨翠(弓)Lv72
火:44% 水:54% 光:69% 闇:43%
TrickSter著作権表記
Copyright(C) 2009 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2009 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
NOSTAIL著作権表記
Copyright c 2009 GAMEYAROU Inc. All Rights Reserved.
ECO著作権表記
(C)2009 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
PSO2著作権表記
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2