忍者ブログ
本体・分家とも全年齢ですが、リンク先にはご注意を。 PC表示は解像度1440×900程度を基準に作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほめられてのびるクリスマスケーキ

ネタかと思った。

でも本当だった。

これは、ほめらじで大晦日(年越しに)に何かします 発言も期待できそうだ!(何

とりあえず発注(ry
PR
ファンサイトリンク応援キャンペーン

応募というか、リンク登録していたら知らぬ内に当選していたなんて言えない

あれだよね、抽選にしろ、よくリンク外されなかったものだと(ry

どんな絵柄なんだろう??


アナザージャケットも手に入りました~
今日発売なのに、新譜のとこに置いてなかったから、探すのにちょっと時間がかかっちゃったけど、間に合ったようです。さすが平日(違

あとは、壁紙をwktkしながら待つのみです。
久々に外に出る気に。(ぉ
買い物+市役所に用事。

ちなみに、次の15日と22日の日曜は遠出です。
瀬名愛理システムボイスを公開しました

これは期待せざるを得ないwww

ラストが ぱんにゃ っぽいよね!

追加ペースが分からないけども、気長に待つとしよう…うん。
携帯に使えるようなのがあると嬉しい感じだなぁ。
SO4International

PS3でブルーレイ1枚。箱○の無印は、ディスクの入れ替え面倒だったしなぁ…
ターゲット切り替えも手動で出来るようになったみたい。

他の追加要素次第かな?

のびるちゃんにぱんにゃが生えてるwww

魔15蜘蛛遠征お疲れ様でした~

優れた・・・

ここで大事なSS

ここのブログは1280×1024までしか、表示できない/(^o^)\

撮影サイズ 1680×1050 

ということで (SS) みたいな形でリンク貼りしていきます…
SSの大きさは1680×1050、ファイルの大きさは200kB程度です。

集まった暇人ネタ好きはこちら!(SS)

ざっくり趣旨を説明し、大まかな進行ルートも説明後突撃しました。

道中自体は以前にも同じルートでたどってるもので、すんなりすんなり。
道中SS1)、(道中SS2

そして、問題のボスに到着し足長覚悟で突撃したのでした…
ボスSS1(戦闘開始23:11頃)

約2分経過…(ボスSS2

この辺りから気付き始める

「あれ、足長いかないんじゃね?」

約3分経過(ボスSS3

そして、約3分半経過(ボスSS4

あれです、なんか普通の蜘蛛と同じくらいの時間で終わりました。
何とも、普通すぎた感満載/(^o^)\

みんな足長ガクブル状態で挑んでいたのに、兵士が1回来たくらいで終わったという。。。

それでも、結構楽しめましたね。
やはり、回復力が高いので被ダメが馬鹿みたいに大きくない場合は、苦労があまりないようです。

蜘蛛印章が残り1!卒蜘蛛に使う為、現在経験値調整中です(・ω・)
@5.38%程度お待ちください。
シークレットカードが消えるんですけど(´・ω・`)

今のとこ、1,2,12は消えてるんですけど…(確認出来てないけど、@2種類くらい消えてる)


どう見ても、ログインしたときよりも巻き戻ってるんですよね。おかしいよ/(^o^)\
次元のカードパック無いのに、出たシークレットカードもないし…orz
白グラ応援中なのです。
Nanawind第五弾「白恋サクラ*グラム」応援中!
ほめられてのびるらじおZ
音泉さんへ
studio TeaParty
STPサイトへ
プロフィール
HN:
「かる」または「時雨翠」
性別:
非公開
職業:
会社員(技術系)
趣味:
ゲーム(オン・オフ共に)/ネトラジ/ラノベ
自己紹介:
3交替不規則生活な会社員。
ラジオのPNは時雨翠で統一してます。

PSO2使用キャラ(全て7鯖)
時雨翠(にゅまこ)
緋月桜(ひゅまこ)
アリス(ひゅまお)
桜ノ宮りこ(でゅまこ)

ECO使用キャラ
☆カルーア☆(ウァテス系)Lv99
時雨翠(マーチャント系)Lv60
???(ファーマー系)Lv60

TSメインで使用していたキャラ
☆カルーア☆(ソウルマスター:土風)Lv385

ノーステイル使用していたキャラ
☆カルーア☆(魔)Lv81
時雨翠(弓)Lv72
火:44% 水:54% 光:69% 闇:43%
最新コメント
[11/12 なは]
[01/02 なは]
[07/21 某トンネルサーバ主]
[11/02 る]
[08/02 とある魔]
TrickSter著作権表記
Copyright(C) 2009 GCREST, Inc. All Rights Reserved. Copyright(C) 2009 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
NOSTAIL著作権表記
Copyright c 2009 GAMEYAROU Inc. All Rights Reserved.
ECO著作権表記
(C)2009 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
PSO2著作権表記
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
Copyright © 2008 angelcure分家~かる・翠のうぇぶろぐっ。~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
OriginalTemplate by SOLID DAYS
ArrangeTemplate by angelcure分家~かる・翠のうぇぶろぐっ。~